2009年09月16日
ひたすら歩いた
ひたすら歩いた
沖縄は変わり続け、その変化に失望する事もあるだろう。だが風景や人の心の
奥底に残る、素朴な優しさは変わらないと信じている。道を歩き、露地の隙間に
入り込む旅を重ね、その思いは確信に変わった。 (あとがきより)
カベルナリア吉田 著 彩流社 発行 定価¥2,000
沖縄は変わり続け、その変化に失望する事もあるだろう。だが風景や人の心の
奥底に残る、素朴な優しさは変わらないと信じている。道を歩き、露地の隙間に
入り込む旅を重ね、その思いは確信に変わった。 (あとがきより)
カベルナリア吉田 著 彩流社 発行 定価¥2,000

Posted by ケイケイ at 20:35│Comments(4)
│沖縄に関する本
この記事へのコメント
これは興味津々です。
見てみたいわ。
見てみたいわ。
Posted by なかの町子
at 2009年09月17日 01:15

いらっしゃいませ、なかの町子さん。
厚みのある読み応えのある本です。
知っている路地裏が見つかるはずです。
厚みのある読み応えのある本です。
知っている路地裏が見つかるはずです。
Posted by ケイケイ
at 2009年09月17日 21:12

面白そうですね!
あとがきに書かれていることは
僕も常日頃 思っていることです
あとがきに書かれていることは
僕も常日頃 思っていることです
Posted by さみぃ
at 2009年09月22日 19:10

いらっしゃいませ、さみぃさん。
失くしてしまう前に身近な大切なものに気付きたいですね。
失くしてしまう前に身近な大切なものに気付きたいですね。
Posted by ケイケイ
at 2009年09月22日 20:53
