2008年05月16日
考える技術 発想する方法
考える技術 発想する方法
アイディアを出すのが苦手、コンセプトをつくるのが苦手、状況を把握する
のが苦手、相手の言葉や意味をつないで考えるのが苦手、教わったことを
組み合わせて展開させるのが苦手、誰もが納得するように考えを展開させ
るのが苦手。
このような「苦手の克服」を中心テ-マとし、思考力、発想力を身につける
ためのキ-ワ-ド集です。
枠田進一 著 明日香出版社 発行 定価¥1,470

アイディアを出すのが苦手、コンセプトをつくるのが苦手、状況を把握する
のが苦手、相手の言葉や意味をつないで考えるのが苦手、教わったことを
組み合わせて展開させるのが苦手、誰もが納得するように考えを展開させ
るのが苦手。
このような「苦手の克服」を中心テ-マとし、思考力、発想力を身につける
ためのキ-ワ-ド集です。
枠田進一 著 明日香出版社 発行 定価¥1,470

Posted by ケイケイ at 20:41│Comments(0)
│新刊
この記事へのトラックバック
考える技術 発想する方法
今回は図解を多用した『考える技術 発想する方法』より紹介します。
本書は徹底的に難しい考えること、発想することについて図解で説明をこころみていま...
3枚の図で考えるアイディア製造法/考える技術 発想する方法/感想【Kuwako-Lab.com】at 2008年12月26日 16:54