2009年06月30日
武士猿
武士猿
舞台は、廃藩置県後の沖縄。琉球王族の三男坊・本部朝基は、王家の武術
「御殿手(ウドウンディ-)」を習う兄に勝つため、琉球伝統の「手(ティ-)」の
修行を始める。路上で実戦の修行を重ねるうち、沖縄の人々が抱える劣等感
に気づいた朝基。
本土で「手」の強さを証明し、沖縄人に誇りを取り戻すことはできるのか・・・・?
沖縄から大阪へ、東京へ。沖縄武士の誇りを懸けた闘いが今、始まる。
今野敏 著 集英社 発行 定価¥1,680
舞台は、廃藩置県後の沖縄。琉球王族の三男坊・本部朝基は、王家の武術
「御殿手(ウドウンディ-)」を習う兄に勝つため、琉球伝統の「手(ティ-)」の
修行を始める。路上で実戦の修行を重ねるうち、沖縄の人々が抱える劣等感
に気づいた朝基。
本土で「手」の強さを証明し、沖縄人に誇りを取り戻すことはできるのか・・・・?
沖縄から大阪へ、東京へ。沖縄武士の誇りを懸けた闘いが今、始まる。
今野敏 著 集英社 発行 定価¥1,680

Posted by ケイケイ at 21:02│Comments(0)
│沖縄に関する本